

この島に住む皆さまが、そして将来を担う子ども達が〝夢〟や〝希望〟を持てる島にしたい!強い信念を抱き、多くの方々のご支援のもと大好きな壱岐のため日々活動しております。
現在壱岐の島も多くの課題を抱えております。直面しているこの島の課題と真剣に向き合わなければ将来像が描けない。今まさに〝変革〟の時だと感じています。
地域を超え世代を超え皆さまと共に希望に満ちた魅力溢れる島の実現に向け頑張ります!


幼児、高齢者、障がい者などサポートを必要とする人を地域全体で見守り、居場所をつくり、全ての人々が充実した生活を送れるよう「心と体の健康づくり」の推進を図るとともに、更なる防災力の向上により安心して暮らせる島づくりを目指します!


商工業、観光業、漁業、農業等この島が誇れる様々な産業の環境整備を行い、互いに連携し継続・発展できる島づくりを目指します!


安心して出産し、安心して育て、誰もがしっかり学べる教育環境を整備し、子育て世代が壱岐に帰ってこれる、帰りたくなるような魅力ある島づくりを目指します!


男性だから…女性だから…という意識を無くし個性の違いを認め合い、性別関係なくこの島で活躍でき暮らしやすいジェンダー平等な島づくりを目指します!


SNSや掲示板を積極活用し、幅広い世代に分かりやすく正確な情報をタイムリーに発信することで「行政」と「市民」のコミュニケーションがとれる島づくりを目指します!


文化やスポーツを通じて人々がつながる機会を増やし、生きがいを感じ、互いに支え合える島づくりを目指します!


『未来に夢を持てる島に』将来を担う子ども達に夢や希望が持てる島にするために。お年寄りから赤ちゃんまでが笑顔で溢れる島にするために。いま、壱岐は変わるときだと思います!
高齢化が進む壱岐の島において、高齢者が安心して住める街。子育てや教育環境を支援し島外からも移住したくなる街。災害に強く安心して住める街。新しい産業や新しい働く場があり、既存の産業も後継者や新しい人材が育つ環境。そんな魅力あるれる島を目指します!
